Q&A よくある質問
-
- Q光脱毛は永久ですか?
- A現在、本当に永久脱毛と呼んでもよいのはニードル脱毛のみです。
100年以上の歴史があるニードル脱毛に比べ光脱毛はまだ歴史が浅いからなのでしょうか。
しかし、現に光脱毛を行って10年以上たってもキレイなままの人はたくさんいます。
ただ、ホルモンのバランスを崩すことで新たに毛が生えてくることもあるようです。
よって当店ではあえて永久という表現は控えさせていただきます。
-
- Qだいたい何回くらいでキレイになりますか?
- Aどの程度を仕上がりの目標にするか、またご希望されるか所によっても回数は変わってきます。
効果の出方にも個人差があります。
無料でカウンセリングも行っているので一度ご来店のうえ、ご相談していただくのがよろしいかと思います。
あくまで目安ですがヒゲの場合、2回目の照射後あたりでまず生える速度が遅くなってきます。
3回前後で減毛を実感し始めます。一度減毛を実感し出すと、毎回照射するたびに減毛していき、
それと比例して生える速度もどんどん遅くなってきます。
10回前後では毎日ヒゲ剃りをしなくても良い方も沢山いらっしゃいます。
この頃には毛質も変化してきます。だいたい15回前後で見た目的にかなりキレイな状態になります。
お体は1回からかなり大きく効果を実感出来ますが、繰り返し行うことで、毛質も変化しキレイな状態が定着していきます。
女性のようにツルッとした状態を目指す方は10回以上かかります。ただし効果の出方には個人差があります。
-
- Q毛は剃っていくのと伸ばして行くの、
どっちがよいですか? - Aご来店の際は必ず剃った状態でお願いいたします。
背中やお尻、その他見えないところは手の届く範囲で結構です。
- Q毛は剃っていくのと伸ばして行くの、
-
- Q全部なくすのは嫌なので減毛程度にしたいのですが可能ですか?
- Aもちろん可能です。
脱毛は回数を重ねてキレイになっていくものなので、
お客様のご希望の毛量に達した時点で止めてあげれば減毛になります。
-
- Q日焼けはなんでダメなのですか?
- A機械が黒いものに反応するようにできているので、
日焼けをすると、毛ではなく皮膚に反応してしまいやけどを引き起こす要因になるからです。
-
- Qもし日焼けしてしまったらどうしたらいいですか?
- Aしっかり保湿をしていただき、ある程度おさまってからのお手入れになります。
あまり日焼けがひどい場合には当日のお手入れをお断りする場合いがございますのでご了承ください。
なるべく普段から日焼け止めのご使用をお願いいたします。
-
- Qホクロに生えている毛は脱毛できますか?
- Aホクロの上は照射することができません。
また、あざ、傷、美容整形した部分、手術跡、刺青の上、炎症、瘡蓋、まぶた、乳輪、その他唇など
粘膜の部分なども照射できません。
-
- Q痛みはありますか?
- A輪ゴムで弾かれたようなパチンという痛みはあります。
ヒゲ脱毛の場合、他店では機械についている冷却装置と冷却ジェルのみで行っているところが殆どですが、
当店では機械の冷却装置と冷却ジェルに加え保冷剤を使用し、さらに皮膚の表面をしっかり冷やすことにより照射するので、
かなり痛みを軽減できます。このやり方はかなり手間がかかる為、やっていないお店が殆どです。
多少手間はかかりますが、お客様の苦痛を軽減することを第一に考え当店ではこういったやり方で行っています。
痛みの感じ方には個人差があり、お手入れするか所により異なります。
機械が黒いものに反応するので一番初めの段階はしっかりした毛が沢山あるぶん痛みは感じますが、回数を重ね毛が薄くなり、
毛質も弱々しくなってくると、パワーは上がっていても初期の頃のような痛みはなくなります。
-
- Qアトピーでも出来ますか?
- A現時点で症状が出ていなければ可能です。
治療中や、症状が出ている場合は落ち着いてからのお手入れとなります。まず一度医師にご相談ください。
-
- Qステロイドを使用していますが
大丈夫ですか? - A光線過敏症を誘発する可能性がございますので、
最終の使用日から10日以上はあけていただくようお願いいたします。
ステロイドを含め、何か服用中のお薬がある方はまず、かかりつけの医師にご相談ください。
- Qステロイドを使用していますが
-
- Qヒゲ脱毛の赤みはどれくらいで
引きますか? - A赤みの引き方には個人差があります。
2〜3時間で引く方や、翌朝起きるころには引いているという方が殆どです。
まれに2〜3日残るという方もいらっしゃいます。
- Qヒゲ脱毛の赤みはどれくらいで
-
- Qお手入れ後に注意することはありますか?
- A当日のシェービング、日焼け、飲酒、入浴、サウナ、スポーツ、プール、その他汗をかくような事は控えてください。
シャワーは可能です。翌日以降はお肌の様子を見つつ大丈夫そうであれば可能ですが、
日焼けに関しては常に控えていただくようお願いします。
また脱毛後のお肌はとても敏感で、肌荒れを起こしやすくなります。
常に清潔にし、保湿をしっかりとお願いいたします。
-
- Q光脱毛を受けられない人はいますか?
- A心臓病、てんかん、糖尿病、光アレルギー、光線過敏症、ケロイド体質、皮膚がん、ヘルペス、イボ、タムシ、
水虫、とびひ、その他の皮膚疾患や持病がある方は必ず医師にご相談ください。
-
- Q白髪にも効果はありますか?
- A機械が黒いものに反応するように出来ているため、残念ですが白髪には効果はありません。
-
- Q未成年でも出来ますか?
- A可能ですが18歳以上の方に限らせていただいております。
思春期の場合まだホルモンのバランスが安定していないため、効果が出にくい場合があるためです。
20歳未満の方は未成年同意書が必要になりますのでダウンロードのうえご記入・捺印し当日ご持参ください。
その際にお手数ですが年齢が確認できるパスポート、免許証、保険証など必ずお持ちください。
お忘れになりますとお手入れは致しかねます。ご了承ください。
-
- Q自己処理はどうすればよいですか?
- A毛を抜くことだけは絶対にしないようにお願いします。
シェービングは可能ですが、脱毛のシェービングは切れないカミソリで剃っているような状態になります。
あまり力を入れないようにお気お付けください。
シェービングの際は必ず電気シェーバーで剃るようにお願いたします。
T字カミソリは肌荒れの原因となります。
-
- Qなぜ毛を抜いてはいけないのですか?
- A機械が黒いものに反応するので抜いてしまうと、
反応するものがなくなってしまい脱毛出来なくなってしまうからです。
また抜いていると埋れ毛や色素沈着の原因になります。
-
- Q料金表にはないのですが
気になる箇所があります、出来ますか? - Aカウンセリングの際にご相談ください。
お客様に合ったプランをご提案させていただきます。
- Q料金表にはないのですが
-
- Q支払いは都度払いもできますか?
- Aもちろんです。当店では都度払いと、お得になった5回プランと両方ご用意しております。
どちらがよいかはお客様自身でお選び頂けます。もちろん組み合わせも可能なので、
初めにまず5回プランでしっかり行い、後は様子を見つつ都度払いで行うことも可能です。
無理や無駄なくご予算に合わせて効率よく脱毛できます。
-
- Q来店ペースとはなんですか?
- A照射した日から次の照射日までの最適な期間のことです。
-
- Q来店ペースがズレたらどうなりますか?
- A来店ペースを守っていただくことで、効率よく脱毛できます。
その時の毛の状態で最適なペースをご案内させていただきますが、
多忙な中でのご来店となりますので、皆さま多少のズレは生じます。一番大切なのは続ける事です。
少しずつでも続けていくことにより半年後、一年後の状態は変わっていきます。
-
- Q脱毛による副作用はありますか?
- A副作用はありませんが、お肌は乾燥しやすくなりますので保湿をしっかりとお願します。
また、脱毛後のお肌は想像以上に敏感です。常に清潔な状態を心がけてください。
-
- Q土日でも予約は取れますか?
- A予約状況はお日にちにより異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
- Q予約は何日前までにとればいいのですか?
- A特に何日前と言うのはございませんが、
予約制となっておりますので出来れば前日までにご予約頂くことをお勧めします。
当日予約も空きがあればご案内可能となっておりますが、前もってご予約される方が確実かと思います。
CONTACT US 各種お問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
TEL.03-5537-3056【平日・土】11:00~21:00
【日祝】11:00~19:00
【定休日】不定休
※ 施術中電話に出れない場合がございます。
留守電に切り替わりましたらお名前、携帯番号、お問い合わせ内容、のメッセージをお願いいたします。
後ほど折り返しお電話かショートメールにてご返信いたします。
施術中電話に出れない場合がございます。
留守電に切り替わりましたらお名前、携帯番号、お問い合わせ内容、のメッセージをお願いいたします。
後ほど折り返しお電話かショートメールにてご返信いたします。